8月30日

国際人権NGOのアムネスティ・インターナショナル、赤十字国際委員会、国際連合人権高等弁務官事務所などが実施しています。
英語表記は「International Day of the Disappeared」。
失踪しどこかに監禁されている人々の境遇への関心を引くための日です。
2006年(平成18年)12月20日に国連総会で「強制失踪からのすべての者の保護に関する国際条約」(強制失踪防止条約)が採択されました。
2014年(平成26年)8月30日時点で、日本を含む93ヵ国が署名、43ヵ国が批准となっています。
毎年、世界の多くの国で、何千人もの男女や子どもが、政府により理由もなく拉致され、「強制失踪者」として行方不明になっています。
2012年(平成24年)だけでも、強制的な失踪事件はシリア・アンゴラ・スリランカ・メキシコ・コソボなど31ヵ国で起きています。
弊社では、新築戸建・中古戸建・中古マンション・土地等の不動産売買・仲介を行っております。
LINE友達になっていただいた方には、毎朝新着情報も発信しておりますので、是非お友達になれたらと思います♪
下記のQRコードからお友達になれます♪