9月22日
世界自然保護基金(World Wide Fund for Nature:WWF)の南アフリカ委員会により2010年(平成22年)に提唱されました。
英語表記は「World Rhino Day」。
英語の「rhino」は「ライノ」と読み、日本語では「サイ」という意味です。
世界にはクロサイ、シロサイ、インドサイ、ジャワサイ、スマトラサイの5種が生息しており、これらの野生のサイは角を目当てにした密猟や、生息地の減少などにより絶滅の危機に瀕しています。
その危機的な現状を世界中に訴え、サイの保護をアピールすることが目的です。
この日を中心として、サイを飼育する世界中の動物園でイベントや啓発活動などが行われています。
日本でも、この日にサイの特別ガイドやパネル展示などのイベントを開催する動物園を確認できます。
サイ(犀)は、奇蹄目サイ科に分類される哺乳類で、上記のように世界に5種のサイが現存しています。
生息する場所は、草原や森林、熱帯雨林、湿地などです。
クロサイ・シロサイはアフリカ大陸の東部と南部、インドサイはインド北部からネパール南部、ジャワサイ・スマトラサイはマレーシアとインドネシアの限られた地域に分布されます。
現生のサイは体毛がない、または薄く、寒冷地域には分布しておりません。
かつてサイ科に属する動物は世界中に分布し、ゾウ類に次ぐ史上最大級の陸上哺乳類とされるサイ類のパラケラテリウムが現れるなど繁栄を極め、豊富な多様性を誇りました。
しかし、その後に地球の寒冷化によって多くの種が絶滅し、更には人間の狩猟や乱獲、開発によって現在の分布となりました。
サイの角は、中国の漢方薬や中東の短剣の柄、工芸品などとして珍重され、コカインやヘロイン、金よりも高値で取引されています。
現在では、サイは5種すべてが絶滅の危機にあり、保護活動や生息域の保全などが行われているとの事です。
弊社では、新築戸建・中古戸建・中古マンション・土地等の不動産売買・仲介を行っております。
LINE友達になっていただいた方には、毎朝新着情報も発信しておりますので、是非お友達になれたらと思います♪
下記のQRコードからお友達になれます♪