宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 宅地建物取引講習会!!

宅地建物取引講習会!!

≪ 前へ|国旗制定記念日   記事一覧   データ・プライバシーの日|次へ ≫

宅地建物取引講習会!!

カテゴリ:コラム
こんにちは琉美不動産の上原です。
今回は初の宅地建物取引士講習会、宅地建物取引証更新に行ってきました。

はじめ講習会、免許証の更新の申し込みが届いたのが去年の11月、もう宅建合格してからもう
5年が経つんだな思いました。ちょっとだけ思いにふけました(-_-;)

私は不動産で働く前は12年間病院の事務に働いていて、なんかこのままでいいのかな?何か挑戦
しないと!!と思い35歳くらいに病院を退職しました。
実のところ辞めた時ははっきりいって次何がしたとか特になく半分勢いで辞めた感じでした( ゚Д゚)
じょあなぜ、不動産かと言いますとまず周りに不動産で仕事をしている方がいなく、また、退職してからタイミングよくハローワークにて退職者対応の職業訓練がありまして、そこで宅建コースがありました。
そこからテストを受け無事入校することができました。6カ月間に宅建を含めビジネス実務法務検定3級
ファイナンシャル・プランニング3級を習得する為ひたすら勉強でした。

今思えば人生でこんなに勉強したことないですね。
平日は誰よりも早く朝から学校に行き、帰ってきたらひたすら夜の12時まで宅建の過去問を解きまくる。
土日は休みの為、図書館に行き閉まるまでまた過去問を解きまくる( ゚Д゚)
どんなに勉強しても分からない事が多く、先生にちょっとだけお時間頂き残ってよく質問していましたね!!
つきあってくれた先生には感謝です。
まぁ(-_-;)頭はそこまで良くないので、クラスでは最下位をウロチョロしていました(-_-;)
そういえば、6カ月間は飲み会も断っていたなぁー!!

勉強ばっかりで辛い事ばっかりかなと思いますが。
実際は久しぶりの学校、そして年齢がバラバラで年上方、かなり年下の方と一緒に勉強できるのを
楽しんでいる私がいて全然苦しいとかキツイとかはなかったですね!!

心は全然折れてなかったので無事に6カ月間に3つの資格ビジネス実務法務検定3級、ファイナンシャル・プランニング3級、宅建を合格することはできたんですね(^^)/

特に、宅地建物取引主任者試験の時は今でもはっきり覚えている事がありますね、問題用紙見た瞬間に
ここで落ちたら私に何が残るんだろうと思って試験中ずっと心臓がドクドクしていましたね。
試験が終わって、ネットで予想解答と照らし合わせて「おっ、おっ」と声を出しワクワクしながら
〇を付けていましたね。点数35点微妙な点数、実際36点が合格ラインもあった、そして不安。
合格発表までは落ち着きませんでしたね!!
合格したときは以外と大喜びはせずホッ(-_-;)としていましたね。

そういう事があったので今回の講習、更新は私にとって色々思いださせることでした。

そろそろ本題に入りますか(^^)/今から?と思う方もいると思いますが後ちょっとだけ
つきあってください!!


場所は「沖縄コンベンションセンター(会議室A)」




講習時間は10:00~17:30!!ほぼDVD視聴となっており
内容は下記の写真ですね!!


なかなか濃厚な内容ですね!!午前は法令の改正、午後からは紛争事例をそれぞれテキストと要点をまとめた資料で進めていく感じでした。丸一日講習だったのでどこかで睡魔に襲われるなと思いましたが、以外と起きていましたね('ω')ノ


午前の法令の改正は建築基準、容積率の緩和、ハザードマップなどの説明で今は水害も多いので
浸水想定区域を組み込んだ説明も重説には関係ないけど必須になってきているとの事でした。
確かに、ゲリラ豪雨、台風も本州まで上がっていき被害が近年増大していますね!!
宅建士としていかに事前調査が大事かが分かりました。


そしてー( ゚Д゚)お楽しみの!!

お弁当(^^♪今回の講習はお弁当付き。半分は弁当目当てでweb講習を選ばなかった
理由の一つですね。あまり見たことのないご飯!コレは一体何米?魚上手いなぁー!!
からあげ美味しいなぁー!!
おしゃれな弁当で味もを全然上手かった。けど~(-_-;)

私にはちょっと足りなかったですね、後弁当2つ食べれましたね!!まぁおかげで午後の講習も空腹のあまり全然睡魔に襲われずにちゃんと視聴できましたけどね!!

午後の紛争事例も実際起きた事が事例だったので、不動産は金額が大きく、またお客さまにとって大きな
買い物。トラブルにならないよう進めて取引をするのが私の仕事と改めて実感させられる内容でした。

そして、無事新しい宅建証を受け取る事が出来ました。ちょっと写真は住所など色々個人情報が載って
いるのでアップできませんけど(-_-;)

やはり一番は新しい宅建証を受け取って思ったことは仕事をすればするほどわからない事だらけで、
色々勉強する事がたくさんあって私はまだまだだなと実感しました。

今年は仕事、勉強、スポーツもあきらめずに頑張って、人として成長できる
1年にしたいです(; ・`д・´)















≪ 前へ|国旗制定記念日   記事一覧   データ・プライバシーの日|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-12-01
    全従業員 第37回 NAHAマラソン参加のお知ら

    ◎開催日◎
    【 2023年12月3日(日) 】

    当日は全従業員、NAHAマラソン参加の為、お問合せ窓口が休業となります。
    緊急時の対応として、従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
     【098-943-3636】までご連絡ください。

    ※転送のため繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。


    2023-02-25
    この度、令和5年2月25日に宜野湾市の住居表示制度の変更エリアに弊社本店が該当している事により、住居表示が変わりました。

    旧住所 : 宜野湾市字宇地泊224番地 シャルムフラットM102

    今後の表示は

    新住所 : 宜野湾市宇地泊二丁目10番38-102 シャルムフラットM

    今後各種手続き等の際は新住所での取り扱いとなる事をご了承ください。
    2023-01-13
    「沖縄をもっと元気に!」という球団の活動理念に賛同し、当社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして支援させていただく事となりました

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (1) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-08
    読谷村波平 第4(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村波平 第4(全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村波平 第4(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村長浜(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村長浜(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村波平 第4(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村瀬名波(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村座喜味(58坪・建築条件なし)の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村座喜味(全2棟)の情報を更新しました。
    2023-12-08
    読谷村座喜味(全2棟)1号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


沖縄市松本2期(全2棟)

沖縄市松本2期(全2棟)の画像

価格
3,990万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県沖縄市松本2丁目
交通
美里高校前バス停
 

読谷村宇座(全2棟)

読谷村宇座(全2棟)の画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字宇座283
交通
宇座バス停
 

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の画像

価格
4,690万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目
交通
広栄バス停
 

トップへ戻る