住宅を建築するときに、儀式をおこなうことは、家族の幸せや安全を願うために大切なことです。
しかし、どんな儀式があるのか、いつどこでおこなうのか、どんな準備が必要なのか、知らない方も多いでしょう。
そこで今回は、住宅を建築するときの儀式である「地鎮祭」「上棟式」「竣工式」について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買土地一覧へ進む
地鎮祭について
地鎮祭は、建物の着工時におこない、土地の神様に感謝と安全を祈る儀式です。
目的は、土地の神様に建築の許可を得るとともに、工事中の事故や災害を防ぐことです。
神主が神事を執りおこない、お供え物やお祓いをおこないます。
祭場を作るときは、建物の四隅に青竹を立てて、青竹にしめ縄で囲むようにします。
そして、地鎮祭の流れとしては、祭壇に神饌を備えることから始まり、最後は、神様を元の場所に戻し終了です。
参加者はスーツが望ましく、神主への謝礼は地域や規模によって異なりますが、一般的には2万円から3万円程度です。
地鎮祭は、新しい住まいづくりの第一歩であり、土地の神様との調和が快適で安全な住まいを築く鍵となるでしょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買土地一覧へ進む
上棟式について
上棟式は、住宅の骨組みが完成したときにおこなう儀式で、工事が安全に進んでいることへの感謝と、住宅のこれからの完成と安全を祈ることが目的です。
一般的には神主に謝礼を渡す必要があり、金額は地域によって異なるので注意しましょう。
また、お酒やお料理などのお供え物やご祝儀も準備する必要があり、費用の相場10万円程度です。
ただし上棟式に参加する人数によっても費用は異なるため、事前に把握して予算を立てるのがおすすめです。
当日の服装に決まりはありませんが、骨組み完成後ということで足場が悪いことが予想されるため、歩きやすい靴が良いでしょう。
そして、上棟式は家づくりの節目であり、家族や友人を招待して楽しく盛大におこなうのも良いかもしれません。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買土地一覧へ進む
竣工式について
竣工式は、建築物の工事が終わったことを祝、これからの家内安全を祈る儀式です。
また、この儀式では、工事に携わった人たちに感謝の意を表し、記念品を贈る場合も少なくないです。
ただし一般の住宅でおこなうことは必須とされておらず、近年は竣工式をおこなう方は減少しています。
そして、竣工式は、招待状を送る必要があるため、日程は早めに決めて当日の段取りを考えると良いでしょう。
さらに、参加者は施主や建設業者関係者だけでなく、近隣住民や地域の代表者も招かれることがあります。
竣工式は建物の完成を祝うだけでなく、関係者や地域とのコミュニケーションを深める機会でもあると言えます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買土地一覧へ進む
まとめ
地鎮祭は、建築工事の安全を祈る儀式で、着工時におこなわれる儀式です。
上棟式は、建物の骨組みが完成したときにおこなわれる儀式で、住宅のこれからの完成と安全を祈ります。
竣工式は、建物が完成したときにおこなわれる儀式で、これからの家内安全を祈る儀式です。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買土地一覧へ進む