宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > セカンドハウスとは?ローンの違いや審査基準を解説!

セカンドハウスとは?ローンの違いや審査基準を解説!

≪ 前へ|不動産購入時にかかる税金「不動産取得税」とは?計算方法も解説   記事一覧   アロハの日|次へ ≫

セカンドハウスとは?ローンの違いや審査基準を解説!

セカンドハウスとは?ローンの違いや審査基準を解説!

セカンドハウスを購入しようと考えている方は、一般的な住宅ローンとは何が違うのでしょうか。
また、その審査基準はどのように異なるのでしょうか。
そこで今回は、セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンの違いと審査基準について解説します。

セカンドハウスローンとは

セカンドハウスローンは、二軒目の住居の購入の際に活用できるローンになります。
通常の住宅ローンはメインで居住する家の購入の際に組むものであるため、二軒目の家を購入する際には利用できません。
セカンドハウスローンは新築住宅だけでなく、中古住宅の購入やリフォームの費用も対象となります。

セカンドハウスローンと一般的な住宅ローンとの違い

一般的な住宅ローンよりも、審査の基準が厳しいとされています。
それは、二軒目の住居を購入することによって返済金額がさらに大きくなるため、返済する能力があるかどうかを厳しくチェックされるからです。
また、金利が高いことも一般的な住宅ローンと異なる点です。
通常のマイホームの購入と同じ金額を借りても、返済する金額がより大きくなるため、注意が必要です。
そして大きな違いとして、セカンドハウスローンでは住宅ローン控除が受けられないということも挙げられます。
住宅ローン控除は節税対策において大きなウエイトを占めるため、控除がないことはデメリットの一つと言えるでしょう。

セカンドハウスローンの審査基準

審査基準においてもっとも重視されるのが返済能力で、最低限の基準としての契約者の年収が定められていることがほとんどです。
さらに、融資限度額も年収によって変わってきます。
基本的に、年間の返済額が年収の30~35%以内でなければ審査に通らない可能性が高いとされています。
また、健康状態も審査の基準になっています。
セカンドハウスローンは返済が滞りなくおこなわれることを条件としているため、契約者の健康状態が良好であることに加え、もしものことがあった場合のために団体信用生命保険に加入していることが条件になっています。
そして、契約者の雇用に関する情報やこれまでの債務返済に関する情報も審査対象となります。
これは契約者の年収だけでなく、どんな雇用形態でどのような企業に勤めているのかといった情報の他、債務があるかどうか、返済状況はどうなっているのかといった情報もチェックされます。

セカンドハウスローンの審査基準

まとめ

セカンドハウスローンを活用すれば、二軒目の住居の購入も容易になります。
しかし、金利が高いことや審査基準が厳しいこと、所得控除が受けられないといったデメリットもあるため、慎重に検討してから活用することが大切です。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。


≪ 前へ|不動産購入時にかかる税金「不動産取得税」とは?計算方法も解説   記事一覧   アロハの日|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • すまいステップ
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2024-12-19
    ◆年末年始休業のご案内◆

    宜野湾市宇地泊本店

    ◆休業日
    【 2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土) 】
    上記期間中はお問合せ窓口が休業となります。

    **お問合せ窓口**

    緊急時の対応として従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
    【098-943-3636】までご連絡ください。
    ※転送の為、繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
    2024-01-29
    会社紹介動画が完成しました!!

    より一層精進して参りますので、
    これからも【琉美不動産】を宜しくお願い致します。
    2023-12-09
    ◆年末年始休業のご案内◆

    宜野湾市宇地泊本店
    那覇新都心支店

    ◆休業日
    【 2023年12月27日(水)~2024年1月3日(水) 】
    上記期間中はお問合せ窓口が休業となります。

    ◆年内最終営業日
    【 2023年12月26日(火)19時まで 】

    **お問合せ窓口**

    緊急時の対応として従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
    【098-943-3636】までご連絡ください。
    ※転送の為、繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (2) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-14
    うるま市与那城(全4棟)の情報を更新しました。
    2025-01-14
    糸満市武富Ⅱ(全7棟)2・3・4号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    うるま市塩屋(全2棟)2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    うるま市塩屋(全2棟)1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    うるま市塩屋(全2棟)の情報を更新しました。
    2025-01-14
    北中城村熱田(限定1棟)の情報を更新しました。
    2025-01-14
    嘉手納町嘉手納(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    嘉手納町嘉手納(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    嘉手納町嘉手納(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-14
    嘉手納町嘉手納(全3棟)の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


読谷村渡慶次2期(全3棟)

読谷村渡慶次2期(全3棟)の画像

価格
5,310万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字渡慶次
交通
儀間公民館前バス停
 

糸満市兼城(全4区画)

糸満市兼城(全4区画)の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
沖縄県糸満市字兼城
交通
座波バス停
 

トップへ戻る