12月1日は一万円札発行の日です。
1958年のこの日、最高額紙幣の一万円札が日本銀行から発行されました。
図柄は表面に聖徳太子で、高度経済成長に対する高額紙幣が必要となり発行されたという背景があり、前年には五千円札が発行されています。
当時の大卒初任給が1万3000円ほどということもあり、このような高額紙幣は発行する必要があるのかという議論がなされたそうですが、発行されると高度経済成長とともに順調に流通量が増えていったそうです。
一万円札の発行に関しては、1984年1月1日から図柄が表面に福沢諭吉、今年の7月3日には新しい一万円札の渋沢栄一が発行されましたね。
テレビでやっていたことですが、新一万円札の渋沢栄一は結婚式のご祝儀などで渡すのは良くないらしいですね。その理由が渋沢栄一が女性関係で結構いろんなことをやらかしてしまった人だからだそうです。マナー講師は色々なことに気づきますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄県で新生活を送りたい!そう思ったら是非、弊社(琉美不動産)までお電話ください♪
TEL 098-943-3636
沖縄県宜野湾市宇地泊2-10-38-102シャルムフラットM
下記からも対象物件がお探しできます。
ーーーーーーーーーーーー