宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 沖縄移住♪~スーパーフード~

沖縄移住♪~スーパーフード~

≪ 前へ|9月17日【モノレール改行記念日】   記事一覧   9月18日【しまくとぅばの日】|次へ ≫

沖縄移住♪~スーパーフード~

カテゴリ:コラム

皆さま、こんにちは♪

琉美不動産の佐藤です(*^-^*)

 

前回は冬瓜(とうがん)のレシピを載せていただきましたが、チャレンジした方おりますでしょうか|д゚)

レシピは簡単なのですが、私的には、冬瓜の皮剥きがしんどい……

皮剥きというよりは、冬瓜との格闘です(; `д・´)

初めからカットされているとありがたいのですが、なんせ、おじぃが畑から丸々持ってくるので、毎度戦いになっております(

それでも何戦かしているうちに、高確率勝利出来るようになりました(*^^)v

初めは指切ったりしたのですが…

 

その後もおじぃとは仲良くさせていただいておりまして、色々な野菜や果物をいただいておりますm(__)m感謝感謝

 

いつの頃からか玄関先に置いていただけるようになり、かなりのハイペースなので、こちらもハイペースで消費しております(*´▽`*)太っちゃう~

 

という事で、本日は、沖縄おじぃが置いていく、沖縄畑の物ものをご紹介したいと思います♪

 

まずはこれです


 

一番最初玄関先に置かれていて感動して写真撮りました 

 前回紹介した、冬瓜(とうがん)キュウリ


冬瓜もそうですが、ウリ科のものが多く作られるのですかね(*’)

 

お次はこれです↓


 

皆さまご存知スイカと… モーウィ

モーウィ?????????

はい!ないちの方は知りませんよね 

私もそうですが、冬瓜に続き、初めて目にし、初めて聞きました( ゚Д゚)

それでは、モーウィについて書きたいと思います。

 

■モーウィとは?

赤毛瓜毛瓜赤瓜などとも呼ばれ、ウリ科のきゅうりと同じ仲間になります。 沖縄では古くから栽培されてきた伝統野菜の一つで、モーウイ(モーウィ)と呼ばれ、親しまれています。外見はきゅうりっぽくなく、太くずんぐりとしていて、表面も茶色くなってから収穫されます。

琉球王朝時代には宮廷料理に使用される食材の1つであったが、現在は一般的にもよく食べられるようになり、栽培されているのは沖縄のみである。

 

■調理のポイント

基本的にはきゅうりと同じと考えて良いですが、皮は固いので剥き、種の部分も取り除いて、白い果肉部分だけを使います。

青草みもあまりなく、味はさっぱりとしていて癖が無く、色々な料理に合わせられます。生だと歯ざわりがとても良く、煮ると味が染みやすい特徴を活かせられます。

 

私は生のままサラダにしたり、炒めたりしましたが、やっぱり生のままスライスしたものを塩もみし、ツナとちぎった海苔をいれて、めんつゆとマヨネーズを和えるのが一番好きです( *´艸`)

食感は、生で食べるときゅうりの歯ごたえを強くしたような感じですね。強いコリコリ

沖縄に来て、一番作ったレシピですね。なんてったって、おじぃが毎日数本くれるもので(/ω\)テレ


お次はこれです↓


 

きました!!ドラゴンフルーツ!!これぞ南国って感じですよね

以前、海外旅行に行った時に見かけた事はありましたが、実際に食すのは初めてです(*’)

ドキドキわくわくして切ってみると…


 

……Σ( ̄□ ̄|||)!!!!!

私的には、白色に黒いぷつぷつの種が入っていると思っていたので、本気でびっくりしました!

綺麗な、どピンク!!

食べても驚いたのは、見た目に反して、さっぱり甘い程よく甘いです(*´▽`*)

南国フルーツの個人的なイメージで、マンゴーのようにとっても甘いと思っていたのですが、この程良い甘さは、いくつでも食べれちゃう()ポッ

 

☆ちなみに☆

ドラゴンフルーツ効能は、100gあたり50kcal1個(約260g)あたりでは約130kcalとカロリーも低く、ヘルシーな果物にもかかわらずスーパーフードとよばれるくらい栄養が豊富です。

 

こんなに美味しくて栄養豊富なものを、いつもたくさんありがとうございますm(__)m

 

☆ちなみに PartⅡ☆

おじぃの話しによると、ドラゴンフルーツの中身の色の見分け方は、丸っこいのがピンク色で、細長いのが白色らしいです………(;´∀`)おじぃ、分からんよ 笑

先ほどの写真ですと、左側がピンク色右側が白色です 

 

皆さまも沖縄で元気に過ごすために、たくさん食べて暑さに負けませんように(#^^#)



沖縄県で新生活を送りたい!そう思ったら是非、弊社(琉美不動産)までお電話ください♪

TEL 098-943-3636

沖縄県宜野湾市字宇地泊224番地シャルムフラットM102



≪ 前へ|9月17日【モノレール改行記念日】   記事一覧   9月18日【しまくとぅばの日】|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-12-01
    全従業員 第37回 NAHAマラソン参加のお知ら

    ◎開催日◎
    【 2023年12月3日(日) 】

    当日は全従業員、NAHAマラソン参加の為、お問合せ窓口が休業となります。
    緊急時の対応として、従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
     【098-943-3636】までご連絡ください。

    ※転送のため繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。


    2023-02-25
    この度、令和5年2月25日に宜野湾市の住居表示制度の変更エリアに弊社本店が該当している事により、住居表示が変わりました。

    旧住所 : 宜野湾市字宇地泊224番地 シャルムフラットM102

    今後の表示は

    新住所 : 宜野湾市宇地泊二丁目10番38-102 シャルムフラットM

    今後各種手続き等の際は新住所での取り扱いとなる事をご了承ください。
    2023-01-13
    「沖縄をもっと元気に!」という球団の活動理念に賛同し、当社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして支援させていただく事となりました

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (1) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-05
    糸満市阿波根(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    糸満市阿波根(全3棟)1・2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    沖縄市桃原2丁目(全4棟)の情報を更新しました。
    2023-12-05
    糸満市喜屋武 第5(全2棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    糸満市喜屋武 第5(全2棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    糸満市喜屋武 第5(全2棟)の情報を更新しました。
    2023-12-05
    南城市玉城玉城(オーシャンビュー・新築平屋CB造・全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-05
    南城市玉城船越2期(全11棟)の情報を更新しました。
    2023-12-05
    名護市稲嶺(全4棟)C号棟の情報を更新しました。
    2023-12-05
    名護市稲嶺(全4棟)B号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


沖縄市松本2期(全2棟)

沖縄市松本2期(全2棟)の画像

価格
3,990万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県沖縄市松本2丁目
交通
美里高校前バス停
 

読谷村宇座(全2棟)

読谷村宇座(全2棟)の画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字宇座283
交通
宇座バス停
 

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の画像

価格
4,690万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目
交通
広栄バス停
 

トップへ戻る