沖縄の台風は本土と違うの!?
夏になると避ける事の出来ない台風が沖縄へ多数直撃します。沖縄へ直撃する台風は本土と違います。那覇に住む僕の台風対策をお知らせします。
※↑この写真は台風被害ではありません(笑)
沖縄の台風は強烈
だいたい、年に7~8個の台風が沖縄に近づいて影響を及ぼし、年に3個程度の台風が沖縄を通過するというデータがあります。
沖縄の台風が本土と違う点
・勢力が強い
気圧が950hpa(ヘクトパスカル)を下回ることもしばしばあります。数字が小さいほど、勢力が強いことになります。もちろん、台風の強さは気圧だけでは判断できません。僕の個人的な感覚として、950hPaを下回るとかなりキョーレツであると思っています。
・風が強い
風速50mや70mなんて、耳を疑うような数字も出てきます。全国ニュースなどでは自転車が飛ぶなどと報道されますが、風当りが強い場所では車が普通に横転したり、転がされたりします。ニュースなどで取り上げられている物に風を当てて風速〇〇以上だと〇〇が飛ぶという様子はあくまでも機械的に風をあてているだけであって、実際の台風の風は巻き上げたり、突発的な風になったり、吹き抜ける風が重なって威力がましたりと想定できません。
・雨もすごい
叩きつけるような雨が降ることが多いです。
水はけの悪い地域によっては家が浸水の被害に遭います。
・スピードが遅い
本土では夜眠っているうちに通り過ぎることが多いそうですが、沖縄付近を通過する時は速度が遅いです。台風によっては強い勢力のまま2~3日停滞することもあります。
・台風接近の前日は夕焼けが鮮やかすぎる
台風が接近すると
台風が接近するとまず船が欠航し、次に飛行機も欠航します。「暴風警報」が発令されると、モノレールもバスも運休します。学校や幼稚園は臨時休校になります。休みになる企業が多いです。(就業規則によって異なります。)
お店や病院も閉まりますし、ゴミの収集もありません。「美ら海水族館」などの観光スポットも休館になります。
沖縄に影響する台風は3段階に分けられると思います。
・暴風域がない
暴風域がない場合は、それほど影響が大きくないと考えられますが、海は荒れますので、十分注意しましょう。
☆海に近づかない。マリンレジャーはNG。
☆旅行で離島にいる場合は本島に急いで引き上げる。台風の影響で数日帰れなくなってしまう事が予想されます。
☆急に暴風域が発生することもあるので、念のため台風対策の準備をする。
・暴風域がある
暴風域がある場合は、暴風警報が発令される可能性があると言うことです。上記に加え、十分な台風対策を行う必要があります。
・停電した
停電はよくあります。※マンションなど集合住宅の場合、停電してしまうと水をくみ上げるポンプが動かせなくなってしまい、断水してしまうこともあります。事前に水の確保をしておきましょう。
2018年秋の台風24、25号は猛烈な台風だったので広範囲で停電しました。台風の被害により停電した場合、都心部は比較的早く復旧しますが、それでも復旧までに数日かかる事もありますし、田舎になると1週間以上停電なんてこともよくあります。台風が遠ざかるまでは、安全を第一に過ごしましょう。
台風対策
沖縄に移住して来たばかりの方は台風対策をしない方も多いらしいですが、何もしないのはとても危険です!沖縄に住むからには最低限の台風対策をするようにしましょう!
・停電に備える
大型の台風が来ると電線が切れてしまい、停電することもあります。すぐに復旧するとは限らないので、あらかじめ携帯電話を充電し、懐中電灯を用意しておきます。懐中電灯は2つ用意して、ひとつをトイレに置いておくと便利です。
・外に出ているものをしまう
とりあえず飛びそうなものは可能な限り全て室内にしまいます。
・排水溝、排水口を掃除する
家の周りの排水溝やベランダの排水口がゴミなどでつまっていると雨水が流れなくなり、溢れて部屋まで浸水することがあります。明るいうちに掃除をしておきましょう。
・サッシにタオルを詰める
雨や風が強いのでサッシの隙間から雨水が入って来ますので、タオルや古新聞を詰めます。サッシのガタガタする音は恐怖心をあおるので、サッシの上の部分にも新聞紙を詰めます。
大手のスーパーでも台風が接近すると閉まってしまうことが多いです。開いていても、船や飛行機の欠航で商品の納入が遅れるので、品薄になりがちです。台風によっては2,3日停滞することもあるので、3日分程度買い置きしておくと安心です。
・バスタブに水を張っておく
最近は断水しなくなったようですが、マンションに住んでいる場合、停電するとポンプが動かせなくなるので、断水してしまうことがあります。バスタブに水を張っておくと、トイレを流す時などに使えます。これと別に飲料水も確保してください。
・洗濯をする
台風が接近して雨が降ると外に干せないだけでなく、停電してしまうと洗濯機そのものが動かせなくなってしまいます。事前に洗濯は済ませておきましょう。
・外出しない
家の周りを片付けて、買い出しをしたら、あとは家にいましょう。不用意に外に出ると、風にあおられて転んだり、思いがけないものが飛んできて、ケガをすることもあるからです。
まとめ
沖縄は日本の中でも勢力を維持したまま数多くの台風が直撃する場所として知られています。最近は本土のほうにも強い勢力の台風が直撃するようになってきているので、長い時をかけて得た沖縄の方々の台風対策の知恵を活かしましょう!