宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 久米島♪~久米島仙人~

久米島♪~久米島仙人~

≪ 前へ|11月20日【ピザの日】   記事一覧   11月21日【インターネット記念日】|次へ ≫

久米島♪~久米島仙人~

カテゴリ:コラム

皆さまごきげんよう

琉美不動産の佐藤です(#^^#)

 

コロナも落ち着いてきたので、この前のお休みは久米島に行ってきました

飛行機だと那覇空港から30フェリーだと那覇・泊から3時間

12ということもあり、飛行機で行きました

同じ県内なのに飛行機旅という今までにない体験です( *´艸`)不思議な感覚~

そして、今までに乗ったことのないプロペラ付きの小さな飛行機で、ドキドキでした(;・∀・)大丈夫かな…

見た感じ、60席くらいはあるかなと…


ドキドキの中、空の旅へ出発~!!

シートベルトサインが解除されてCAさんがアナウンスしたのは『当飛行機は、5分後に着陸態勢に入りますので、トイレ等は5分でお願い致します』

……………(^^;)早いね

さすがに誰も行かないね 

そして、あっという間に到着しました

 

久米島(くめじま)は、沖縄本島から西に約100km、沖縄諸島に属する島で、最も西に位置し人口は8,000程度、行政上は島全域が久米島町に含まれます。面積は59.53kで、沖縄県内では、沖縄本島、西表島、石垣島、宮古島に次いで5番目に大きな島で、ダイビング地としても有名です。

 

着いたはいいものの、下調べを全くしていなかったので、久米島には何があるのかどこが見所なのか、何も分からなかったので、とりあえず空港に貼ってあったポスターが素敵過ぎるので、そこに行きたい!というノリでそこへ向かいました(´艸`*)無計画~笑

 

色々見ながら行っても、空港から30も経たずに着きました

ちなみに久米島一周は約48km車でドライブなら約40で回れます。

 

奥武島の畳石

国指定天然記念物の畳石と呼ばれる奇岩群で、別名「亀甲岩」とも呼ばれ、直径12mの五・六角形の石の数は、砂におおわれたものを含めて1,000個以上に及ぶといわれています。南北50m、長さ250mにわたって広がり、干潮時のみに現れ、600万年前噴出した溶岩が冷えて固まる時にできる柱状節理というもので、世界的にも珍しく、表面は波の浸食でほとんど平坦になり、まさに地球の甲羅といえるでしょう。

 

たまたま干潮時でラッキーでした。エメラルドグリーンの海と、畳石とのコラボ、これは実際に見ないと分からない感動ですしかもこの甲羅、表面だけでなく、地下深くまで続く約100mの柱状になっているとのことで、そこに立って想像すると…何とも言えない不思議な気分になりました( ̄▽ ̄)地球って素晴らしい

 

そして行き先がなくなったので、島をドライブしながら気になる所を見て回ろうの、ノリになり、車を走らせていると早速気になる景色が見えてきました

 

ミーフガー

方言で「女岩」を意味し、この岩を拝むと子宝のご利益があると伝えられ、子どもを望む多くのカップルがやってくる、有名なパワースポットです。この岩壁は、400年ほど前二つの岩がぶつかり合って形成され、地質学的には穴の上に走っている亀裂を境に、海側が石灰岩陸側が凝灰角礫岩(火山灰と火山岩が堆積してできた岩)という岩石で、20mは超える岩壁になっています。

 

そんな凄いパワースポットとは知らずに…なんかすみません(;^_^A

とにかく迫力ある岩壁と海に見入っていると、誰も居ないはずの背後から突然声が…

 

…!!!!!!…誰?!?!?(内心)

知らない人『本島の人?』

    『はい…』

…沈黙…

    『久米島の方ですか?』

知らない人『うん。仙人』

    『………。仙人⁉Σ( ̄ロ ̄⁉

 

怪しいと思いながらも知らない人は『ほれ』と、年季の入った杖を見せてきました。

本物だ!すげー!!仙人初めて見た!!テンションMAXになり、写真OKとの事で、たくさん撮らせてもらいました 


仙人いわく、久米仙人改め、久米島仙人になったそうです。(杖の裏側に薄く久米仙人て彫られてました)また、ネットにも出てるから見てもいいよ。と言われ見ようとしましたが、圏外のため調べられず…

しばらく話すと、『鍾乳洞見た?』と聞かれ、見てない、あるの?と聞くともし見たかったらついておいでと言われ、先にぐんぐん行ってしまった。

鍾乳洞は見たいけど、仙人怪しいよね…と相方と話しながら車に戻り、電波が届くところに行き調べてみると、まさに同じ状況の人がネットにあげてる

しかも、仙人に出会えたらラッキー!絶対に行くべき!鍾乳洞の案内人!と載ってたので、とりあえずネットで鍾乳洞の場所を調べ、行ってみることにしました(・・;)ドキドキ…

 

続く…


沖縄県で新生活を送りたい!そう思ったら是非、弊社(琉美不動産)までお電話ください♪

TEL 098-943-3636

沖縄県宜野湾市字宇地泊224番地シャルムフラットM102

≪ 前へ|11月20日【ピザの日】   記事一覧   11月21日【インターネット記念日】|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • すまいステップ
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2024-12-19
    ◆年末年始休業のご案内◆

    宜野湾市宇地泊本店

    ◆休業日
    【 2024年12月28日(土)~2025年1月4日(土) 】
    上記期間中はお問合せ窓口が休業となります。

    **お問合せ窓口**

    緊急時の対応として従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
    【098-943-3636】までご連絡ください。
    ※転送の為、繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
    2024-01-29
    会社紹介動画が完成しました!!

    より一層精進して参りますので、
    これからも【琉美不動産】を宜しくお願い致します。
    2023-12-09
    ◆年末年始休業のご案内◆

    宜野湾市宇地泊本店
    那覇新都心支店

    ◆休業日
    【 2023年12月27日(水)~2024年1月3日(水) 】
    上記期間中はお問合せ窓口が休業となります。

    ◆年内最終営業日
    【 2023年12月26日(火)19時まで 】

    **お問合せ窓口**

    緊急時の対応として従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
    【098-943-3636】までご連絡ください。
    ※転送の為、繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (2) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-25
    那覇市高良2丁目(限定1棟)の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村渡慶次(限定1棟)オーシャンビューの情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村渡慶次2期(全3棟)の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村渡慶次2期(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村渡慶次2期(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村古堅(全2棟)の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村渡慶次2期(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2025-01-25
    八重瀬町港川2期(全6棟)F号棟の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村高志保 第3(全3棟)の情報を更新しました。
    2025-01-25
    読谷村瀬名波(限定1区画)の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


読谷村渡慶次2期(全3棟)

読谷村渡慶次2期(全3棟)の画像

価格
5,310万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字渡慶次
交通
儀間公民館前バス停
 

糸満市兼城(全4区画)

糸満市兼城(全4区画)の画像

価格
1,680万円
種別
売地
住所
沖縄県糸満市字兼城
交通
座波バス停
 

トップへ戻る