宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 久米島♪~はての浜 第三弾~

久米島♪~はての浜 第三弾~

≪ 前へ|12月4日【E.T.の日】   記事一覧   12月5日【世界土壌デー】|次へ ≫

久米島♪~はての浜 第三弾~

カテゴリ:コラム

皆さま、ごきげんよう

琉美不動産の佐藤です(*^^*)

 

先週、先々週と2週にわたり久米島の旅をご紹介させていただきましたが、あと1回(今回で最後)ご紹介させていただきたいと思います

このままだと久米島=久米島仙人になってしまうので(^^;)

 

ちなみに久米島人『久米島の一番の見所は?』と聞いたら【はての浜】と全員が言うくらい、久米島に来たらまず行くべき場所があります仙人いわく鍾乳洞は久米島で2番目の見所らしい 

 

二日目、朝ご飯を食べのんきはての浜見て帰ろうなんて、何も疑いもなくホテルのフロントに予約を入れてもらおうとしたら、『前日の17時までのご予約です』と。


……そんなぁ(;゚Д゚)!!!


言われてみれば確かにそういうものだ!と思いましたが、時期も時期で、観光客らしき人なんて全くと言っていい程いなかったので、なぜか大丈夫だ!と思い込んでいました…。


いちをネットで調べたら、午前午後便はあるみたいなのですが(干潮満潮で時間変動あり)、その日の午後便の時間だと、帰りの飛行機に間に合わない…そもそも予約もできないけど…(´;ω;`)ウッ…



久米島と言ったらはての浜それを見ずには帰れない見れないと思ったら余計に見たい!という事で、相方さんが船も近くなのでとりあえず行ってみよう!という流れで船着き場に向かいました(`・ω・´)交渉するぞ!

 

船着き場の所には、はての浜のツアーをしている会社が2つあり、午後便があるのは1つのみ!

時刻は11:30午後便は14:00(←これだと飛行機間に合わない)

12には午前便が帰ってくる!交渉は、12時に戻ってきた所を、私達をはての浜に連れて行き、14時までに戻ってくるという…何とも勝手なお願いですm(__)m


早速交渉に入るが、『残念ながら…』と交渉成立ならず…( ノД`)そりゃそうだ…

 

途方に暮れ、船着き場でうなだれていると、先程交渉した人が駆け寄ってくる…

『船が戻って来たら船長にお願いしてみましょう』

(’’▽`)あなたは神様だ


どうやら私達が船着き場でどうにか連れて行ってくれる人はいないかとふらふらしているのを見てたらしく、心配になって来てくれたそうです。『せっかく久米島に来てくれたんだから』


船が戻ってきて、船長も了承!

無事にはての浜に出発する事が出来ました(^^)/

 


こちらのグラスボート(船底がガラスになっていて海の世界が覗ける)に乗せていただけました

道中、船長が色々と説明してくれて、はての浜は台風が来ると無くなるとか、時期になると海亀の産卵場所になる等、興味深いことをたくさん教えていただきました。


そうこうしていると、海亀が船の周りいるわいるわ (≧▽≦)泳ぐの早っ!

途中、素敵なポイントで停まってくれて、サンゴ海亀のお昼寝も見れました



30分くらいではての浜到着

 

はての浜

久米島の東側に位置し、全長約7kmにわたって延びる砂州でできた無人島「東洋一美しい」と評され、絶景が楽しめる自然豊かな島で、周囲360を海に囲まれ、真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラスト、夕方には海全体がオレンジに染まるほどの夕焼けに包まれ、訪れる人たちを魅了しています。船で片道20分~30で到着します。

 

もちろん誰もいないし砂浜綺麗な海綺麗な空しかありません()ポッ

ただはての浜にも軽石がいっぱいでした…海亀が心配です…


写真撮りまくって… あとは …やる事がない …


次は暖かい時期にきて、絶対シュノーケルしてやる(; `д・´)

帰りもたくさん海亀さん見れて、20匹以上は見たと思います

 

船長さん、受付さん、無理なお願いを聞いて下さりありがとうございましたm(__)m

次はシュノーケルツアーで、きちんと予約取らせていただきます

 

実は…

通りがかりでたまたま見つけ、2日間とも行ったお気に入りの場所があります

 

熱帯魚の家

と言っても自然の海で、写真だと分かりづらいですが、小さい魚から大きい魚がわんさかいます

おやつのスナック菓子、2日間とも全部あげちゃいました( *´艸`)楽しい~

餌付け好きな方は絶対行った方がいいおススメの場所です2日間とも誰もいなかったけど)

 

無計画で来た久米島でしたが、素敵な出会いあり見所あり、是非また今度は水着で海に入れる時期に来たいと思います(≧▽≦)久米島の方々ありがと~

 

おまけ

時間があったので久米島空港の周りをふらふらと…

一見普通の風景

 


と思いきや、

 


テトラポットでかっ!!!



沖縄県で新生活を送りたい!そう思ったら是非、弊社(琉美不動産)までお電話ください♪

TEL 098-943-3636

沖縄県宜野湾市字宇地泊224番地シャルムフラットM102

≪ 前へ|12月4日【E.T.の日】   記事一覧   12月5日【世界土壌デー】|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-12-01
    全従業員 第37回 NAHAマラソン参加のお知ら

    ◎開催日◎
    【 2023年12月3日(日) 】

    当日は全従業員、NAHAマラソン参加の為、お問合せ窓口が休業となります。
    緊急時の対応として、従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
     【098-943-3636】までご連絡ください。

    ※転送のため繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。


    2023-02-25
    この度、令和5年2月25日に宜野湾市の住居表示制度の変更エリアに弊社本店が該当している事により、住居表示が変わりました。

    旧住所 : 宜野湾市字宇地泊224番地 シャルムフラットM102

    今後の表示は

    新住所 : 宜野湾市宇地泊二丁目10番38-102 シャルムフラットM

    今後各種手続き等の際は新住所での取り扱いとなる事をご了承ください。
    2023-01-13
    「沖縄をもっと元気に!」という球団の活動理念に賛同し、当社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして支援させていただく事となりました

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (1) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)2・3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


沖縄市松本2期(全2棟)

沖縄市松本2期(全2棟)の画像

価格
3,990万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県沖縄市松本2丁目
交通
美里高校前バス停
 

読谷村宇座(全2棟)

読谷村宇座(全2棟)の画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字宇座283
交通
宇座バス停
 

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の画像

価格
4,690万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目
交通
広栄バス停
 

トップへ戻る