宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 宮古島の9月とは?

宮古島の9月とは?

≪ 前へ|7月15日【ファミコンの日】   記事一覧   穴場!裏真栄田ビーチ(青の洞窟)~MORNING WORKS♪~|次へ ≫

宮古島の9月とは?

カテゴリ:コラム


宮古島の9月とは?

宮古島の9月は、夏真っ盛りで観光のハイシーズンとなり、年間を通して人でにぎわう季節です。暑さは日に日に厳しくなり、観光をする際には暑さ対策は必須ではありますが、"ザ・南国"のジリジリとした暑さを体験できます。一方で9月後半になると、少しずつ台風の発生が増えてくる傾向にありますので、天気予報に注意して旅行の計画を立ててください。

今回は、そんな宮古島の9月の天候やアクティビティまで、お役立ち情報を紹介していきます。

9月の天気

9月上旬は、8月の猛暑ピークを過ぎても日々真夏日が続きますが、中旬から下旬になるにつれて次第に暑さも収まります。若干朝晩は涼しくなりますし、湿度も低くなることから過ごしやすい日が徐々に増えていきます。9月の宮古島の平均気温は27.6度、平均最高気温は30.4度という夏本番ともいえる気温ですので、旅行の際は暑さ対策を万全にして臨みましょう。

服装と持ち物

 前述の通り、宮古島の9月は、日中は真夏と言ってもよいほど日差しは強く暑い日が続きます。そのため、熱中症や日焼けの対策は必ず行ってください。日焼け止め・薄手の長袖やラッシュガードなど、帽子、サングラスなど夏場と全く同じ位の装備で望みましょう!

気温が高く、外は暑い一方で、店内や施設内はどこも冷房が効きすぎるほど効いていますので、寒いのが苦手な人にはその涼しさが身に応えるかも…。女性や寒さに敏感な方は、夏服のセットに一枚羽織る薄手のアウターなどをお持ちください。

9月のメリット①マリンスポーツアクティビティが色々楽しめる

9月でも水温は28度程度あり、海の透明度も申し分無し!ビーチアクティビティを楽しんだり、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンスポーツを大いに楽しめます。

9月のメリット②航空券・宿が安価で楽しめる

羽田発宮古島行きのツアーの料金を比較しても、料金が最も高い7月、8月と比べても安く、後半の連休(シルバーウィーク)を外して旅行すれば飛行機代もホテル代も夏よりかなり安くなります。

アクティビティ①ナイトツアー

南十字星が見られる最北端に位置する宮古島では、天空から降り落ちそうなほど、星がいっぱいの煌めいています。その宮古島のナイトツアーで、人気のアクティビティが『星空観測ツアー』です。宮古島には、高いビルも明るいネオンもありませんので、星空の観察にはもってこいの場所です。

星空観測ツアーは、たくさん歩いたり、泳いだりするわけではありませんので、小さなお子様からご年配の方まで、皆さんに楽しんでいただきます。

アクティビティ②パンプキンホール探検

鍾乳洞や洞窟などを歩くのをケイビングと言いますが、このパンプキンホール探検は、海から入っていく鍾乳洞のケイビングです。ツアーが行われるのは、宮古島随一のパワースポットとして有名な『パンプキンホール』です。

洞穴への入口は、保良泉(ほらがー)ビーチ近くの海中にあり、干潮時だけその入口から入ることができる、まさに"幻の鍾乳洞"なのです。狭い入り口から、進んでいくとすぐに目の前には『パンプキンホール』の名前の由来どおり、大きなカボチャのような形を鍾乳石に出会います。

鍾乳石は1ミリ大きくなるのに数年かかると言われていますので、この形になるにはいったいどのくらいの年月が過ぎたのだろうと考えると、もう神秘的なイメージでしかこのパンプキン鍾乳石を見つめることしかできません。探検ツアーでは、この巨大な鍾乳石を登った奥へと進み、リムストーンプールと呼ばれる棚田のような石灰質の岩段や氷柱状・カーテン状の鍾乳石が、天井にまで広がる光景を見られます。

竜宮の神が祀られると言われる場所だけあって、その光景には言葉を失う感動の連続を体験できます。

まとめ

抜群の透明度を誇る美しい海と、南国らしい暑さが続く9月の宮古島で、思う存分アウトドア・アクティビティを楽しんでください。朝晩は涼しくなりますので、ゴルフなどのアクティビティもそろそろ楽しめる9月の宮古島へ、是非お出かけください。

≪ 前へ|7月15日【ファミコンの日】   記事一覧   穴場!裏真栄田ビーチ(青の洞窟)~MORNING WORKS♪~|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-12-01
    全従業員 第37回 NAHAマラソン参加のお知ら

    ◎開催日◎
    【 2023年12月3日(日) 】

    当日は全従業員、NAHAマラソン参加の為、お問合せ窓口が休業となります。
    緊急時の対応として、従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
     【098-943-3636】までご連絡ください。

    ※転送のため繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。


    2023-02-25
    この度、令和5年2月25日に宜野湾市の住居表示制度の変更エリアに弊社本店が該当している事により、住居表示が変わりました。

    旧住所 : 宜野湾市字宇地泊224番地 シャルムフラットM102

    今後の表示は

    新住所 : 宜野湾市宇地泊二丁目10番38-102 シャルムフラットM

    今後各種手続き等の際は新住所での取り扱いとなる事をご了承ください。
    2023-01-13
    「沖縄をもっと元気に!」という球団の活動理念に賛同し、当社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして支援させていただく事となりました

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (1) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)2・3号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


沖縄市松本2期(全2棟)

沖縄市松本2期(全2棟)の画像

価格
3,990万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県沖縄市松本2丁目
交通
美里高校前バス停
 

読谷村宇座(全2棟)

読谷村宇座(全2棟)の画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字宇座283
交通
宇座バス停
 

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の画像

価格
4,890万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目
交通
広栄バス停
 

トップへ戻る