宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産|株式会社琉美不動産 > 株式会社琉美不動産のスタッフブログ記事一覧 > 那覇市とはどんなとこ?

那覇市とはどんなとこ?

≪ 前へ|NAHAマラソン   記事一覧   12月15日【年賀郵便特別扱い開始日】|次へ ≫

那覇市とはどんなとこ?

カテゴリ:コラム
こんにちは水野です。
来沖して島ないちゃーとして根付きつつある元神奈川県民、前埼玉県民です。
そんな私が沖縄に来て最初に住んだ町は『那覇市小禄』という所でした。

来沖直後は道も雰囲気も何もわからない状態でしたし、一先ず当時の勤務先に用意されたアパートに転がり込むというスタートでした。

そんな私にとっての最初の沖縄生活スタートの町「那覇市」とはどんな所なのか…

那覇市の変遷


那覇市(なはし、沖縄語: ナーファ、ナファ)は、沖縄県の沖縄本島南部に位置する市。沖縄県の県庁所在地及び最大の都市であり、中核市、中枢中核都市に指定されている。

と、まぁ言わずもがなですよね、イメージ的にも那覇と言えば沖縄の中心、琉球王国の首都である「首里」を含む市なので歴史も古そうですよね。

遡る事570年ほど前、沖縄県民なら誰でも?知っているであろう沖縄の統治者「尚巴志(しょうはし)王」が治世する時代に小さな港として始まったそうです。
確かに当時は現在の浦添市から王となる人物が産まれたと記憶しています。
2019年に火災により焼失してしまった首里城の城下町としてその後の海外貿易などの発展で次第に那覇が大きな町になっていったようです。

そもそも”那覇”の語源は漁場を表す「魚場」が由来だという話です。

那覇市の催し物


深堀すると底が見えないので歴史はあんまり遡りませんが、、
那覇市で行われている有名な催事と言えば
・那覇ハーリー
これは琉球王国の伝統的な舟を漕いでレースする県内最大規模の行事でもあります。
・那覇大綱挽
巨大な綱?(見た目は横に倒した極太の丸太です)を国道を止めて久茂地交差点で行われる伝統行事ですね
・NAHAマラソン
色々行事はありますが先日3年ぶりに行われたマラソン大会は例年ですと3万人を超える参加者と多くの沿道の応援があり那覇市から南風原町、八重瀬町、糸満市、豊見城市と複数の市町を巻き込んだ大規模イベントで参加者や応援をするために県外からも人が集まります。

NAHAマラソン


私も以前に参加させて頂いたことがあるのですが、まーっキッツイ!
そもそも運動をしない私だからそりゃきついだろうとなるんですが、このマラソンは12月の第1日曜日に開催されます。
天気にもよりますが沖縄の12月…摂氏25度あります。

暑いんです。まだ普通に夏日があるんです。

本来は冬のスポーツであるマラソンにとってこの気温の高さはヤバいです。

そんなNAHAマラソンに弊社のスタッフが参加する事になり応援に行ってきました。



いやぁ、弊社ランナーに合わせて全部で3か所で応援をしに行きましたがどこの応援ポイントでも辛そうで…当時の気温は26度でした。
応援している私ですらほんのり日焼けして汗だくでした

そんなつらい環境と距離を乗り切り無事ゴール
見ている側も感動をもらいました



「那覇市」という町を調べて発表するつもりが脱線してしまい変な締めになりましたね。
「話し」を始める時はしっかりとコースを考えて始めないとゴールにたどり着かないですね。

NAHAマラソンを制した屈強な不動産販売のプロは「琉美不動産」で働いています!
ぜひ「おつかれさん」と声をかけてやってください!!

ではまた!
≪ 前へ|NAHAマラソン   記事一覧   12月15日【年賀郵便特別扱い開始日】|次へ ≫
  • 学区検索
  • 琉球ゴールデンキングス 応援
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 更新情報

    2023-12-01
    全従業員 第37回 NAHAマラソン参加のお知ら

    ◎開催日◎
    【 2023年12月3日(日) 】

    当日は全従業員、NAHAマラソン参加の為、お問合せ窓口が休業となります。
    緊急時の対応として、従業員への転送電話となっております。
    各営業担当への連絡がつかない場合などは店舗電話番号
     【098-943-3636】までご連絡ください。

    ※転送のため繋がりにくい場合がございますが、何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い致します。


    2023-02-25
    この度、令和5年2月25日に宜野湾市の住居表示制度の変更エリアに弊社本店が該当している事により、住居表示が変わりました。

    旧住所 : 宜野湾市字宇地泊224番地 シャルムフラットM102

    今後の表示は

    新住所 : 宜野湾市宇地泊二丁目10番38-102 シャルムフラットM

    今後各種手続き等の際は新住所での取り扱いとなる事をご了承ください。
    2023-01-13
    「沖縄をもっと元気に!」という球団の活動理念に賛同し、当社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして支援させていただく事となりました

    更新情報一覧

  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社琉美不動産
    • 〒901-2227
    • 沖縄県宜野湾市宇地泊2丁目10-38-102
      シャルムフラットM
    • TEL/098-943-3636
    • FAX/098-943-3637
    • 沖縄県知事 (1) 第005075号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村波平 第4(全3棟)の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)2号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村瀬名波(全3棟)2・3号棟の情報を更新しました。
    2023-12-04
    読谷村長浜(全3棟)1号棟の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


沖縄市松本2期(全2棟)

沖縄市松本2期(全2棟)の画像

価格
3,990万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県沖縄市松本2丁目
交通
美里高校前バス停
 

読谷村宇座(全2棟)

読谷村宇座(全2棟)の画像

価格
3,590万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県中頭郡読谷村字宇座283
交通
宇座バス停
 

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟

宜野湾市嘉数2丁目(全5棟)ラスト3号棟の画像

価格
4,890万円
種別
新築一戸建
住所
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目
交通
広栄バス停
 

トップへ戻る