宜野湾市に住むことを考えている方は、周辺にどんな公園があるのか気になるでしょう。
そのなかでも、嘉数高台公園は、普天間基地と沖縄戦について学べる貴重な場所です。
この記事では、嘉数高台公園の概要と楽しみ方についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
宜野湾市にある「嘉数高台公園」の概要
嘉数高台公園は、沖縄県宜野湾市に位置する公園で、小高い丘のうえにあります。
沖縄戦が繰り広げられていた当時は、最大級の激戦が繰り広げられた場所です。
この地での戦闘は「嘉数の戦い」と呼ばれ、日本軍と米軍の双方が多くの犠牲者を出しました。
公園は現在、地元住民の憩いの場として利用されているだけではなく、基地問題と沖縄戦について学べる場所として活用されています。
また、公園内には戦死者のための慰霊碑が点在しており、日本軍の陣地壕となるトーチカ、弾痕の残る民家の壁などの戦争遺跡が残されています。
高台に設けられた展望台からは、民家が立ち並ぶ住宅街と隣合わせとなっている普天間基地を一望することができるのでおすすめです。
戦争による過去の爪痕だけでなく、現在の沖縄が抱える基地問題も実際に目で見て感じることができる貴重なスポットとなっています。
那覇空港からはバスで約50分でアクセス可能で、無料駐車場も備えています。
●所在地:沖縄県宜野湾市嘉数1-5
●アクセス方法:バス「嘉数」バス停下車徒歩8分
▼この記事も読まれています
沖縄県にある宜野湾市立宜野湾小学校とは?概要と特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
宜野湾市にある「嘉数高台公園」の楽しみ方
本章では、嘉数高台公園の楽しみ方についてご紹介いたします。
まず、公園内には地球儀をイメージした展望台があり、南部から中部までの美しい景色を一望できます。
景色を見るためには、急な階段を登る必要があるため、雨の日はとくに注意しましょう。
次に、各種遊具やベンチが設置されており、ゲートボールやグランドゴルフなどのスポーツが楽しめる広場もあります。
公園の楽しみ方は多岐にわたり、家族連れで訪れる方には、子供向けの遊具で遊んだり、ピクニックを楽しんだりすることができるでしょう。
また、カップルには夜景スポットとしての魅力があります。
公園の周辺には個人経営のレストランやカフェもあり、食後に公園へ足を運び一息つくのにも最適です。
▼この記事も読まれています
宜野湾市の住みやすさとは?エリアの概要と住環境をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
今回は、宜野湾市にある「嘉数高台公園」の概要と楽しみ方についてご紹介いたしました。
嘉数高台公園は、沖縄県宜野湾市に位置する公園で、基地問題と沖縄戦について学べる場所として活用されています。
そして、地球儀をイメージした展望台からは沖縄本島を一望でき、ゲートボールやグランドゴルフなどのスポーツも楽しめます。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む