これから新しい土地に引っ越す予定のファミリー層にとって、近隣に子どもを預けられる保育園があるか気になるところでしょう。
前もって引っ越し先にある保育園について情報を調べておくと、引越し後に慌てて子どもの預け先を探さなくても済みます。
こちらの記事では宜野湾市に引っ越しを予定している方に向けて、ポケット保育園について概要と特徴をご紹介しますので参考になさってください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
宜野湾市のポケット保育園の概要
ポケット保育園の概要は使命として社会福祉に基づき、子どもと保護者への安心と信頼の保育の提供と地域の子育てや福祉への貢献です。
ポケット保育園の立地についての概要は、沖縄県宜野湾市を走る沖縄バスの我如古から歩いて11分ほど、静かな住宅街の一角にあります。
ポケット保育園では、下記のめざす子ども像を提示しています。
1つ目が心身ともに健康でよく遊ぶ子ども、2つ目が友達と共感できる子ども、3つ目が明るくのびのびした子ども、4つ目が意欲をもって行動する子ども、以上の4つです。
宜野湾市のポケット保育園の定員は90名で対象年齢は0~5歳、保育時間は平日7:00~19:00、園長保育18:00~19:00、土曜日7:00~18:00です。
●所在地:沖縄県宜野湾市我如古3丁目18−17
●アクセス:沖縄バス「我如古」停留所より徒歩約11分
▼この記事も読まれています
沖縄県にある宜野湾市立宜野湾小学校とは?概要と特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
宜野湾市にあるポケット保育園の特徴
宜野湾市のポケット保育園では、ひとりひとりがあかるくたくましい子どもを保育理念・方針に掲げており、職員が一体となって保育に注力している点が特徴です。
取り入れている保育活動は、食育、リトミック、読み聞かせ、ピアノを使った音楽活動、絵画・造形活動、外部講師による保育活動と多岐にわたります。
また、保育者向けの連絡アプリを利用し、給食やおやつ、夕食の提供もあり、保護者の負担が軽くなるような運営も特徴です。
ポケット保育園では、春には入園式、こいのぼり掲揚式、体育あそび、遠足、夏には七夕会、プール開き、お泊まり保育、はごろも祭り、ちびっこエイサーなどが企画されています。
また、秋には老人介護施設との交流、運動会、菜園収穫祭、冬にはクリスマス会、新年おめでとう会、もちつき大会、お別れパーティーなど、子どもたちが喜ぶ年間行事が豊富です。
▼この記事も読まれています
宜野湾市の住みやすさとは?エリアの概要と住環境をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
宜野湾市のポケット保育園は社会福祉に基づき子どもと保護者への安心と信頼の保育の提供、地域の子育てや福祉への貢献を使命として掲げています。
また、めざす子ども像を掲げ、ひとりひとりがあかるくたくましい子どもを保育理念とし、職員が力を合わせて保育にあたっています。
毎月、季節ごとの行事を企画しており、子どもたちが保育園に通うのを楽しみに思えるような環境づくりがされている点も特徴です。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む