110番の日(1月10日)とは、緊急通報用電話番号「110番」の正しい利用方法と重要性を広めるため、昭和60年に警察庁が定めた日です。110番は戦後のGHQの勧告で昭和23年10月1日に、東京などの8大都市で始められました。東京では最初から110番でしたが、大阪・京都・神戸では1110番、名古屋では118番など地域によって番号が異なっていて、全国で110番に統一されたのは昭和29年なんだそうです。
110番は大事な番号ですが本当に110番が必要かどうかわからない人のために実は
#9110という番号があるそうです。この番号は警察を呼ぶべきかどうかの相談できる番号なので、迷ったらこっちにかけてもよさそうですね。
弊社では、新築戸建・中古戸建・中古マンション・土地等の不動産売買・仲介を行っております。
LINE友達になっていただいた方には、毎朝新着情報も発信しておりますので、是非お友達になれたらと思います♪
下記のQRコードからお友達になれます♪