マイホームの購入には、住宅ローンの融資はほとんどの方が受けることになります。
住宅ローンも様々な種類があり、住宅を担保とするものから親から子へ返済がリレーする住宅ローン等、幅広く対応しています。
しかし、どのローンにも共通して言えるのは、金利と返済期間が設けられているという点です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
返済期限の上限は?
金融機関が展開している住宅ローン等の融資は、それぞれの金融機関が返済期間の上限を設定しています。
法的に縛りがあるわけではなく、融資をした相手によって、無理のない返済スケジュールで、かつ、融資した金額を返せると保証が取れる期間で設定されます。
例えば30歳でローン契約した場合は、定年が65歳と考えれば35年ローンであっても返済が滞りなく行えると推測できます。
借入時の年齢が高齢になればなるほど、審査は厳しくなり、もちろん住宅ローンの審査項目は年齢だけではありません。
このように上限自体は存在していますが、金融機関としても不良債権を抱えるわけにはいかないので、歳によって返済期間が変動します。
▼この記事も読まれています
住宅をオーバーローンで購入するとは?注意点やリスクを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
返済期間が長いローンのメリット・デメリットとは
メリットは、返済期間が長いと、その分長い期間利息を払うことになるので、毎月の返済額が抑えられます。
また、毎月の返済額を抑えられることにより、その分を貯蓄、教育資金、老後資金などに回せ、手元に資金が残ります。
デメリットは、返済期間が長ければ、その分支払う利息も増え、総返済額が多くなってしまうことです。
また、保証料が高くなることがあり、保証料のかかる金融機関の場合は高くなってしまうので注意が必要となります。
家族がいれば、子どもの成長とともに学校の教材費や入学金、家も補修が必要になる等、貯金も必要になります。
その塩梅をうまく取りながら、返済を進めるといいでしょう。
▼この記事も読まれています
住宅ローンの返済ができない?リスクと救済措置について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
返済期間が短いローンのメリット・デメリットとは
短い期間でローンを完済する場合、月々の返済が負担になる可能性があります。
メリットは、支払う利息分を抑えられ、抑えられるということは、総返済額も少なくなります。
次に、ローンを早く完済でき、定年前に完済できれば退職金などを住宅ローンに回す必要もなくなり、老後の生活に余裕が持てるでしょう。
デメリットは、返済期間を延長できないので、短く返済期間を組んだ後に延長することはほぼ不可能なので注意が必要です。
次に、毎月の返済額が高くなり、そのため手元に残るお金も減り、毎月の貯金額も少なくなる可能性があります。
このようなローンを組めるのは、ある程度の月収を確保できている人に限られます。
▼この記事も読まれています
セカンドハウスとは?ローンの違いや審査基準を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む
まとめ
住宅ローンには返済期限の上限は法的に存在しませんが、各金融機関で継続して返済可能だろうと判断されているのが35年という年数です。
またローン期間においても、期間の短長でそれぞれメリットがあります。
自身にあったローン契約ができるよう、こういったことも情報収集しておくといいでしょう。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市の売買戸建て一覧へ進む