注文住宅でマイホームを建築する場合に迷うことが多いのは、土地を購入するタイミングです。
気に入った条件の土地が見つかった場合、具体的な建築計画がない段階で、土地だけを先に購入しようと考えている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、土地だけ先に購入するメリット・デメリットや、土地を先に購入するときの注意点をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市周辺の売買土地一覧へ進む
土地だけ先に購入するメリット
気に入った土地を見つけた段階で先に購入すると、ほかの人に土地を取られる前に、自身にとって理想的な土地を確保できます。
土地の立地や形状、広さなどを細かく知ったうえで建築計画を立てられるため、どんな家を建てるのかイメージしやすい点もメリットです。
また、土地をすでに購入している方は、ハウスメーカーや工務店から「契約締結に近い人物」とみなされます。
そのため、業者側ともコミュニケーションを取りやすくなり、自身に適した施工会社をスムーズに選べるようになるのです。
▼この記事も読まれています
住宅購入において親から資金援助してもらうときの頼み方とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市周辺の売買土地一覧へ進む
土地だけ先に購入するデメリット
住宅は建築基準法に基づいて建てなければなりません。
そのため、購入した土地が建ぺい率や容積率の制限を受けたり、高さ制限を受けたりすることにより、理想的な家を建てられない可能性があるのです。
土地だけの購入に住宅ローンを利用する場合は、新居となる建物が完成する前から住宅ローンの支払いが始まります。
これにより、家賃の支払いと重なって家計が圧迫されやすい点もデメリットと言えます。
また、土地を購入した段階で固定資産税などの税金の支払いが始まるため、新居が完成して入居するまでに無駄な税金を支払い続けなければなりません。
▼この記事も読まれています
土地購入における「日影規制」とは?注意点も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市周辺の売買土地一覧へ進む
土地だけ先に購入するときの注意点
土地だけ先に購入する場合、つなぎ融資や土地先行融資によって資金をまかなうことが一般的です。
ただ、この審査に通過するには住宅の設計計画が必要なため、余裕を持って建築計画を立てなければなりません。
先述したとおり、新居が完成するまでは住宅ローンと家賃の支払いを並行することになります。
そのため、家計のやりくりに無理が生じないかどうかを確認しなければならないことも注意点として挙げられます。
また、土地と住宅の名義が一致していなければ、将来的に住宅ローンの融資を受けられないので、土地と建物の名義が夫婦や親子の名義に分かれないように注意しましょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入時にかかる税金「不動産取得税」とは?計算方法も解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市周辺の売買土地一覧へ進む
まとめ
土地だけ先に購入すると、ほかの人に取られる前に気に入った土地を確保でき、スムーズに建築できる点がメリットです。
一方で理想的な土地を建てられない場合があることや、住宅ローンや税金の支払いにより家計が圧迫されやすいことはデメリットといえます。
土地だけ先に購入しようか迷ったときは、注意点も確認したうえで検討しましょう。
宜野湾市を中心に沖縄県全域の不動産売買のことなら株式会社琉美不動産がサポートいたします。
弊社は、新築戸建て住宅の販売に特化しておりますが、お客様の大切な不動産の買取りも積極的にさせていただいています。
まずは、お気軽にお問合せください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
宜野湾市周辺の売買土地一覧へ進む